日本永住のアメリカ人フリーランス日英翻訳家で、アニメ、漫画、テレビゲーム、映画など、会話文の多い翻訳を専門としています。アニメは200テレビエピソード以上や幾つかの映画の英語字幕版を翻訳したことがあります。それに、漫画は英訳や英訳リライトした経験があります。ミシガン大学では日本語を専攻した上、日本語能力試験一級に合格し、翻訳講座を終えました。豊かで自然な翻訳を行います。2010年より専任翻訳家で勤めています。2022年より、日本映像翻訳アカデミーにて日英映像翻訳の実践コースで契約講師としてアニメ英訳クラスを教えています。詳しくは、私の略歴をご覧ください。日本翻訳者協会(JAT)のプロフィールおよびProZ.comのプロフィールもご覧いただけます。
Sentai Filmworks社のために多くのアニメテレビ番組や映画の英語字幕版を翻訳し、GKIDS社のためにいくつかの大手アニメ映画の翻訳および追加翻訳(Additional Translation)を行い、Seven Seas Entertainment社のために漫画の英訳や英訳のリライトを担当した経験があります。私のアニメ英訳の仕事についてさらに詳しく知りたい方は、「Tokyo Weekender」(「Tokyo Updates」にて和訳掲載)や「Lost in Anime」でのインタビュー、「Sentai Podcast」や「Translator Tea Times Two」などのポッドキャスト出演、そしてRedditのr/animeで開催されたAMA (なんでも聞いて) をぜひご覧ください。
英語字幕版を翻訳したアニメ (クレジット掲載)
メイドインアビス(TV – 2017)
注: 『メイドインアビス』は、2018年の「クランチロール・アニメ・アワード」で「アニメ・オブ・ザ・イヤー」を受賞し、「アニメニュース・ネットワーク」のレビューで「an absolute masterpiece(最高傑作)」と評されました。私の英訳については、日本のポップカルチャーサイト「OTAQUEST」が「English translator Jake Jung handled some tricky issues surrounding a character's gender. (英訳を担当したJake Jung氏は、登場人物のジェンダーに関する難しい問題に対処した」と述べています。また、同記事では本作を「amazing production work in both the music and translation departments(音楽と翻訳の両面における素晴らしい制作クオリティ)」と評しています。
特別版ブルーレイに付属する74ページのブックレットも英訳を担当しました。制作者インタビューなどが収録されています。
劇場版総集編 前編 メイドインアビス 旅立ちの夜明け(映画 - 2019)
注: この映画は、テレビアニメ『メイドインアビス』の総集編の前編にあたります。テレビ版には登場しなかった新規シーンなども含まれています。2019年3月、ロサンゼルスのリーガル・シネマ L.A. LIVEで行われた英語字幕版プレミア上映では、レッドカーペットを歩かせていただきました。
劇場版総集編 後編 メイドインアビス 放浪する黄昏(映画 - 2019)
注: この映画は、テレビアニメ『メイドインアビス』の総集編の後編にあたります。テレビ版には登場しなかった新規シーンなども含まれています。
劇場版 メイドインアビス 深き魂の黎明(映画 – 2020)
注: この映画は、TVアニメ第1期の続編にあたります。
メイドインアビス マルルクちゃんの日常(短編映画 – 2020)
注: 『劇場版 メイドインアビス 深き魂の黎明』の本編前に上映された4本の短編映画です。
メイドインアビス 烈日の黄金郷(TV – 2022)
特別版ブルーレイに付属する72ページのブックレットも英訳を担当しました。
化け猫あんずちゃん(映画 – 2024)
パリピ孔明(TV – 2022)
注: 第6話には192小節におよぶMCバトルがあり、意味を保ちながら日本語版と同様に韻を踏むよう試みました。私の英訳について詳しく知りたい方は、「We Got This Covered」の記事をご覧ください。
特別版ブルーレイに付属する64ページのブックレットも英訳を担当しました。制作者のインタビューや、25ページにわたる書き下ろし小説などが収録されています。
パリピ孔明 Road to Summer Sonia(映画 – 2024)
注: この映画は『パリピ孔明』のテレビシリーズを再編集し、新たなラストシーンを加えた劇場版です。
推しの子 第1期(TV – 2023)
特別版ブルーレイに付属する12ページのブックレット6冊も英訳を担当しました。
推しの子 第2期(TV – 2024)
ヴィンランド・サガ 第1期(TV – 2019)
特別版ブルーレイに付属する176ページのブックレットも英訳を担当しました。制作者インタビューなどが収録されています。
未来少年コナン(TV – 1978、第1 話)
ちいかわ(TV – 2022、一部のエピソード)
アトム ザ・ビギニング(TV – 2017)
RELEASE THE SPYCE(TV – 2018)
特別版ブルーレイに付属する104ページのブックレットも英訳を担当しました。制作者インタビューなどが収録されています。
ふらいんぐうぃっち(TV – 2016)
特別版ブルーレイに付属する111ページのブックレットも英訳を担当しました。制作者インタビューなどが収録されています。
囀る鳥は羽ばたかない The clouds gather(映画 – 2020)
なんでここに先生が!?(TV + OVA – 2019)
姉ログ 靄子姉さんの止まらないモノローグ(OVA – 2014–2015)
アサシンズプライド(TV – 2019)
グリムノーツ The Animation(TV – 2019)
アサティール 未来の昔ばなし(TV – 2020)
クラシカロイド 第1シリーズ(TV – 2016–2017)
クラシカロイド 第2シリーズ(TV – 2017–2018)
鬼灯の冷徹 第弐期その弐(TV – 2018)
戦闘メカ ザブングル(TV – 1982–1983、第1話〜25話)
ザブングル グラフィティ(映画 – 1983)
注: この映画は『戦闘メカ ザブングル』のテレビシリーズを再編集し、新たな結末を加えた劇場版です。
Additional Translation(追加翻訳)を担当した映画(クレジット掲載)
各プロジェクトによって担当範囲は異なりますが、基本的には他の翻訳者が制作した英語字幕を一行ずつ確認し、より完成度の高い字幕となるように改訂提案を行う作業です。
天気の子(映画 – 2019)
竜とそばかすの姫(映画 – 2021)
ルパン三世 THE FIRST(映画 – 2019)
きみの色(映画 – 2024)
鹿の王 ユナと約束の旅(映画 – 2021)
Additional Translation(追加翻訳)を担当した映画(クレジット掲載)
各プロジェクトによって担当範囲は異なりますが、基本的には他の翻訳者が制作した英語字幕を一行ずつ確認し、より完成度の高い字幕となるように改訂提案を行う作業です。
シン・ゴジラ(映画 – 2016)
Translation Quality Assurance(翻訳品質保証)を担当した映画(クレジット掲載)
各プロジェクトによって担当範囲は異なりますが、基本的にはAdditional Translation(追加翻訳)よりも小さな役割で、他の翻訳者が制作した英語字幕を確認し、品質的に改善が望まれる行のみ改訂を提案する作業です。
音楽 (映画 – 2019)
映画大好きポンポさん(映画 – 2021)
BLUE GIANT(映画 – 2023)
グッバイ、ドン・グリーズ!(映画 – 2022)
ジョバンニの島(映画 – 2014)
英訳を担当した漫画(クレジット掲載)
スターストリングスより(2017)
English Adaptation(英訳リライト)を担当した漫画(クレジット掲載)
メイドインアビス(第1巻〜第14巻、2013〜)
メイドインアビス公式アンソロジー(第1巻〜第5巻 - 2017〜)